令和3年度 入園募集について
募集人数
●年中児(2年保育・4歳児) … 若干名
●年少児(3年保育・3歳児) … 約60名
★さくらんぼ組及びナーサリーとみずからの入園児含む3クラス
●満3歳児保育(4年保育・年少児との合流保育) … 若干名
★次年度も年少児クラスになります
★希望者の中から誕生月の早い順に面接いたします
(ほぼ自立していることが前提です)
★誕生日の翌月入園ですが、入園手続きは通常通り行ってください
◎3年保育のみ卒園児・在園児きょうだい枠があります。お問合せ下さい。
願書配布
●10月15日からの平日
★予定枚数+αで打ち切りとさせていただく場合があります
★10時より16時までの間に配布致します
★1部500円となります
★土曜日、日曜日、祝祭日の願書配布はありません
願書受付
●11月2日
★10時00分から16時00分まで
●入園願書に必要事項を記入のうえ、考査料5,000円を添えて受付まで
提出してください
●提出順に受付番号が決まりますが、受付番号は合否に影響しません
入園親子面接
●令和1年11月7日 (土曜日)
★面接時間の詳細は、願書受付時に文書でお知らせいたします
★面接は、幼児と保護者を対象に行います(5分程度です)
★お子様の面接は普段の様子を知るためのものですので、特別な準備は必要ありません
※リラックスしてお話等ができるよう、気分を和らげるように心がけてください
合格発表・入園手続き
●合格発表:令和1年11月9日(月)10時00分(ホームページ又は園にて合格番号掲載)
●入園手続き:11月9日(月)、10日(火)10時00分~13時00分
入園料、施設費等の納入
*11月10日(火)13時00時を過ぎますと次の方に優先権が移行されます
●入園手続き完了後に「入園許可証」をお渡しいたします。
入 園 料 | 100,000円 |
---|---|
施 設 費 | 年中児・2年保育…20,000円 年少児・3年保育…30,000円 満3歳児・4年保育…40,000円 |
※月々の保育料・送迎バス維持費・教材費などは、園より配布の「入園募集要項」をご確認ください。
経費的な特典についてのお知らせ
●兄弟姉妹が同時に在園する場合、園児一人あたりの保育料が毎月2,000円ずつ減額されます。
送迎バス利用費も1人分になります。
●一旦納入された入園料、施設費は原則お返しできませんのでご了承下さい。但し、通園範囲外の他市に転居される方のみ、
入園前の3月末日までに転居証明書又は転勤証明書を提出していただいた方には、入園料、施設費を返金します。
*途中退園の返金はありません
令和3年度 未就園児クラス募集要項
未就園児教室 さくらんぼ組
保育目標 | 富水幼稚園の保育に準じた活動を通し、幼稚園生活に向けてのスムーズなスタートを目指します。 様々な遊びや活動を通して、基本的生活習慣や「感受性」「社会性」「表現力」を身に付けます。 |
---|---|
クラス開催日 | 月・火・水・木曜日(お子様のみでの参加です) 〇週2回の「月・水」コース、「火・木」コースとなります ◎どちらのコースもバスの運行はありません。 |
対象児 | H30年4月2日~H31年4月1日生まれの、富水幼稚園への入園をお考えの幼児が対象です。 |
保育時間 | 受け入れ時間 9:50~10:00(登園時は全員送りになります) 4月 10:00~11:00(慣らし保育) 5月~7月 10:00~11:30(通常保育) 9月~3月 10:00~12:30(9月第2週目からお弁当開始) ※曜日によって各月の保育日数が違いますが、年間の回数(27~35回)でそろえています。 よって、月謝は年間分を各月に平均した設定(期間均等割り)となっています。 8月は保育はありませんので、除いてあります。 |
月 謝 | 5月~7月 ・10,000円 9月~3月 ・12,000円 ※毎月7日が当月分の引き落とし日になります。 ※天候不良や感染症などによる臨時の休みの振替や月謝等の返金はありません。 ※月途中で退室の場合、当該月の月謝返金はありません。退室届は前月の20日までに手続きを 済ませて下さい。 |
入室特典 | 引き続き本園に入園を希望される場合、優先枠入園できます。但し、3月まで在室し、面接で合格した園児に限ります。尚、入園面接時に必要な面接考査料5,000円は免除されます。 ※退室や3カ月以上の休室をされた場合は優先枠から外れます。 |
説明会 | 1/15(金)に行います。 |
願書配布 | 願書配布は、1/15(金)の説明会後より行います。 |
願書受付 | 願書受付は、1/18(月)となります。 当日は、10:20~10:40の間に園にお越し下さい。時間を過ぎましたら受付を締め切ります。 10:45より抽選を行います。詳細は、当日お伝えします。 |
入室面接 | 1/29(金)に行います。 |
◆◆お問い合わせ◆◆
TEL:0465-36-2641
FAX:0465-37-1186